1: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:12:56 ID:PVK0
このペースでは3月になっても入国できるか怪しい
キャンプインはすでに無理、オープン戦も絶望、開幕間に合わないぞ
キャンプインはすでに無理、オープン戦も絶望、開幕間に合わないぞ
6: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:14:56 ID:cEiv
いうて困るの広島くらいちゃうの
他の球団は割と据え置きやろ
他の球団は割と据え置きやろ
7: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:15:13 ID:LPGr
>>6
西武は総入れ替えしてるやろ
西武は総入れ替えしてるやろ
12: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:18:04 ID:1oog
阪神横浜中日ヤクは主戦力外国人ほぼ残ってるわね
13: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:18:43 ID:LPGr
巨人もビエイラデラロサウィーラーいるからそこまで問題ないか
14: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:19:33 ID:cEiv
広島が確か2人残して取っ替えてたはず
15: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:20:02 ID:PVK0
>>14
コルニエルとフランスア以外は全とっかえやな
バード残しとけばよかったのに
コルニエルとフランスア以外は全とっかえやな
バード残しとけばよかったのに
17: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:20:27 ID:3Vcr
>>14
去年もコルニエル位しかまともに稼働してないしあんまり変わらん
去年もコルニエル位しかまともに稼働してないしあんまり変わらん
20: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:22:55 ID:thGw
外国人来れないから開幕遅らせますなんて言ったらDeNA大激怒やろな
22: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:23:38 ID:PVK0
>>20
流石にそれは怒っていいわ
流石にそれは怒っていいわ
24: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:24:10 ID:LPGr
地味に外国人これないと阪神のリリーフが死ぬのでは?
25: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:24:37 ID:cEiv
>>24
し、島本がTJから本格復帰するから…(震え声)
し、島本がTJから本格復帰するから…(震え声)
27: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:25:04 ID:PKrt
助っ人をうまく入国させて調整成功させたチームが強いんよな
と思ったけどヤクルトオリックスはそれなりやったか
と思ったけどヤクルトオリックスはそれなりやったか
29: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:25:23 ID:6Dgv
他球団外人来れなかったら横浜マジで優勝見えてくるな
33: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:26:27 ID:Aj4N
なんで1球団セーフなんや?
36: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:26:57 ID:fzeH
>>33
新外国人取ってない球団があるんやで
新外国人取ってない球団があるんやで
40: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:29:04 ID:LPGr
2週間隔離あるし2月からキャンプインするならもう入国してないと間に合わんね
オープン戦に間に合わせるにしてもそろそろ入国しないと厳しそう
オープン戦に間に合わせるにしてもそろそろ入国しないと厳しそう
43: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:31:25 ID:6Dgv
延長も12回になったしな
阪神広島はリリーフで死ぬし、中日は言うこともないし
巨人ヤク横浜の中なら外人揃った横浜が一番有利やな
阪神広島はリリーフで死ぬし、中日は言うこともないし
巨人ヤク横浜の中なら外人揃った横浜が一番有利やな
44: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:32:04 ID:LPGr
>>43
横浜もリリーフ死んでるんですが
横浜もリリーフ死んでるんですが
48: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:32:58 ID:6Dgv
>>44
阪神広島よりはマシや
三嶋ヤマヤスS子おるからな
阪神広島よりはマシや
三嶋ヤマヤスS子おるからな
52: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:33:47 ID:XiFC
>>48
あの頃のヤスアキを返して
あの頃のヤスアキを返して
45: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:32:11 ID:cEiv
実際コロナがある程度収まってから外国人新たに契約しますってなると5月とかになるよな?
51: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:33:14 ID:PVK0
>>45
まあそうなるやろな
4月ごろから入国できるようになって5月から実戦投入とかになるんちゃう?
まあそうなるやろな
4月ごろから入国できるようになって5月から実戦投入とかになるんちゃう?
56: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:34:39 ID:PVK0
外国人枠はまだ5人のままなのよな?
59: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:35:30 ID:fzeH
>>56
せやで
せやで
61: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:36:50 ID:cEiv
今オフ切られてまだフリーの外国人っておる?
64: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:37:04 ID:PVK0
>>61
バレンティン
バレンティン
69: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:37:57 ID:cEiv
>>64
おーん…
おーん…
100: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:43:58 ID:fzeH
今ならシーズン60本打った神外国人がとれるンティン
106: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:45:32 ID:cEiv
>>100
今年60打席しか立ってないのになんだかんだで4本塁打してんのは流石よ
どこか取らんかしらねえ
今年60打席しか立ってないのになんだかんだで4本塁打してんのは流石よ
どこか取らんかしらねえ
128: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:48:16 ID:3pWV
リモートワークの時代になんで来日する必要があんねん
135: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)18:48:39 ID:PVK0
>>128
パワプロならリモートで試合できるしな
パワプロならリモートで試合できるしな